木のおもちゃ工場 NOKUBI
郡上八幡 木のおままごと
郡上八幡 木のおままごと
通常価格
7,700 円(税込)
通常価格
セール価格
7,700 円(税込)
単価
あたり
税込み。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
木のままごと
なべ・フライパン・両手なべ・包丁・ふらいがえしの5点セットです。
日本の伝統技術と現代のデザインを融合させたこのセットは、郡上八幡の熟練した職人たちによって手作りされています。
「遊んで、学んで、楽しもう!」
特徴
-
技が光る。郡上八幡で50年以上木工を続けるICHIMOKU製の片手なべ、両手なべ、フライパン、ふらいがえし、包丁がセットに含まれています。
【商品仕様】
-
セット内容: 両手鍋ふたつき、片手鍋ふたつき、フライパン、包丁、ふらいがえし
-
対象年齢: 3歳以上
-
お鍋のサイズ: 外寸直径10㎝ 高さ4㎝ / 内寸直径8.3~8.5cm 深さ3㎝
-
材料: ブナ(中身)、セン(箱)、MDF(箱底板)
塗料: 玩具安全基準合格品
商品番号: 150011
JAN: 4524524-150011
木製おままごと
おすすめポイント
安心・安全の素材: すべての部品にはお子様が口に入れても安全な塗料を使用し、日本の玩具安全基準に合格しています。
お祝いギフトに最適: 出産祝いや誕生日、クリスマスのプレゼントとしても人気。手工業品ならではの温かみのあるデザインが特徴です。
色つきの木製品について、強くこすると色がとれたり、こすったものについたりすることがございます。
※商品の色合いはPC環境やモニターなどにより印象が変わります。内容は同じものです。ご了承くださいませ。また、塗装時期の違いも色合いに影響がございます。木製のため、木、木目の個体差がございますご理解ください。「収納」を考えたシンプルな、おままごとセットです。
配送ポリシー Shipping & Returns
配送ポリシー Shipping & Returns
お手入れ Care Instructions
お手入れ Care Instructions
■木のおもちゃのお手入れ■(木工屋の経験、母としての経験からのアドバイスです)
軽い汚れの時…
乾いた布やタオルで拭き取ってください
汚れが強い場合…
お湯を湿らせた布やタオルを固く絞って、汚れを拭き取った後、日陰でしっかりと自然乾燥をして下さい。ひび割れの原因となりますので、直射日光での乾燥は避けて下さい。
保管場所…
木のおもちゃの表面に日光が当たり続けると、木が乾燥し、反り(そり)が生じて、変形につながることもあります。また、紫外線も色あせや劣化、日焼けの原因になります。
乾燥にも弱い積み木。冷暖房器具から出る温風や冷風が積み木にあたると、木の表面は急激に乾燥し、収縮などの変形やひび割れにつながることもあります。
消毒がしたい…
気を付けてください!アルコール除菌シート(次亜塩素酸ナトリウム)のお手入れは、インク・塗料の溶出の恐れがあります!
ゴシゴシ拭くのではなく、サッと表面を拭くくらいであれば、インク・塗料がとれることはありません。ゴシゴシはしないでください!
薬品の着け置き、熱湯消毒、洗剤の使用は避けてください。変形または、木の中まで染み込む恐れがあります。
安全のため、アルコール類は使わず、濡れた布(固く絞った布)で拭いて、少し時間を(1日程度)おいてから使用をおすすめします。