木のおもちゃ工場 NOKUBI
新発売★昔話積み木 おはなしをつくろう
新発売★昔話積み木 おはなしをつくろう
通常価格
5,500 円(税込)
通常価格
セール価格
5,500 円(税込)
単価
あたり
税込み。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
昔話積み木 おはなしをつくろう
新発売
他にはない、木のおもちゃ工場がつくる木の日本を感じるストーリーキューブ
「木の温もりで紡ぐ、あなただけの物語。」
物語のさいころ積み木が4個
1つ目の積み木:登場人物積み木1
男の子・猿・雀・おじいさん・うさぎ・犬
2つ目の積み木:場所積み木
川・海・山(木)・竹やぶ・家・鬼が島
3つ目の積み木:登場人物積み木2
おばあさん・鬼・女の子・カニ・ねずみ・かめ
4つ目の積み木:道具(アイテム・食べ物)積み木
団子(もち)・ごちそう・宝箱(小判)・桃・おにぎり・柿
昔話積み木の特徴
-
知育と遊びの融合: 楽しく学びながら、積み木遊びを通じて想像力を育てます。
-
日本製の安心感: 天然木材を使用し、安全。子供たちに安心して与えられます。
-
約4.5㎝ 4㎝以上のサイズは赤ちゃんにも安心の大きさです。
-
コミュニケーションツール: 親子や祖父母と一緒に遊びながら、言葉の学びを深められるおもちゃです。
-
色鮮やかな仕上がりで、長く愛されるデザインです。
商品仕様
積み木サイズ: 45 x 45 x 45㎜ 4.5㎝角です
重さ: 300g
PKGサイズ:約100 x 100 x 50 mm
材料: ブナ
JAN: 4524524-220103
商品番号: 220103
対象年齢: 1歳半から
詳細
昔話キューブで物語の旅へ!
遊び方
①キューブを並べてみよう!
1,2個目のキューブ:登場人物や動物
3個目のキューブ:場所
4個目のキューブ:アイテム
出た絵柄を順番に並べて、どんな物語が生まれるか想像してみよう!
②昔話を思い出そう!
知っている昔話の登場人物や場所の絵柄が出たら、その話を思い出して、家族や友達に話してみよう!
オリジナルストーリーを作ろう!
出た絵柄をヒントに、全く新しい物語を作ってみよう!
例:桃太郎の桃を拾ったのはおばあさんじゃなくて、猫だった!
■楽しみ方■
読み聞かせじゃないよ!話し聞かせ!
絵柄を頼りに、子どもたちに話しかけるように物語を伝えてみよう!
想像力を膨らませて!
出た絵柄から、どんな物語が生まれるか、みんなで一緒に考えてみよう!
言葉遊びを楽しもう!
いつもの昔話を少しだけ変えて、オリジナルの言葉を入れてみよう!
■こんな時にオススメ■
家族みんなで楽しめる時間
子どもの想像力を育みたい時
日本語の発達を促したい時
昔話をもっと身近に感じたい時
■ポイント■
自由に遊ぶのが一番!
正解はないので、色々な遊び方を試してみよう!
対象年齢は1歳半からをおすすめしていますが、積み木の大きさが4.5センチと大きなサイズなので、お口に入らない安全な大きさです。また、色(塗料)についても口に入っても安全なものを使用しています。
●作者よりひとこと●
このキューブを通して、子どもたちが昔話の世界を楽しんで、想像力を豊かに育んでくれたら嬉しいです。
配送ポリシー Shipping & Returns
配送ポリシー Shipping & Returns
お手入れ Care Instructions
お手入れ Care Instructions
■木のおもちゃのお手入れ■(木工屋の経験、母としての経験からのアドバイスです)
軽い汚れの時…
乾いた布やタオルで拭き取ってください
汚れが強い場合…
お湯を湿らせた布やタオルを固く絞って、汚れを拭き取った後、日陰でしっかりと自然乾燥をして下さい。ひび割れの原因となりますので、直射日光での乾燥は避けて下さい。
保管場所…
木のおもちゃの表面に日光が当たり続けると、木が乾燥し、反り(そり)が生じて、変形につながることもあります。また、紫外線も色あせや劣化、日焼けの原因になります。
乾燥にも弱い積み木。冷暖房器具から出る温風や冷風が積み木にあたると、木の表面は急激に乾燥し、収縮などの変形やひび割れにつながることもあります。
消毒がしたい…
気を付けてください!アルコール除菌シート(次亜塩素酸ナトリウム)のお手入れは、インク・塗料の溶出の恐れがあります!
ゴシゴシ拭くのではなく、サッと表面を拭くくらいであれば、インク・塗料がとれることはありません。ゴシゴシはしないでください!
薬品の着け置き、熱湯消毒、洗剤の使用は避けてください。変形または、木の中まで染み込む恐れがあります。
安全のため、アルコール類は使わず、濡れた布(固く絞った布)で拭いて、少し時間を(1日程度)おいてから使用をおすすめします。